2024年12月4日(水)
開催日時:令和6年11月28日(木)13:30-15:30
参加人数:18人
講 師:金丸 晴美さん(ハーブガーデン平田)
毎回大人気の『ハーブクラフト講座』
今回は、~ラベンダーのサシェ(香り袋)作り~を開催しました。
サシェとは…布の袋の中に乾燥させた花やハーブなどを入れたフレグランスアイテムです。
さりげない香りを長く楽しめるのがサシェの魅力のひとつ。
ほのかな香りが優しく広がるので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
金丸先生が、6種類のハーブ(ラベンダー、レモングラス、レモンバーベナ、シナモンバジル、ローリエ、ローズマリー)を用意してくださいました。
お好みのハーブをブレンドし、細かくしてお茶パックに入れます。
布とリボンで飾ったらオリジナルサシェの完成です。
お茶パックは土に還る素材の物を用意してくださいました。
布やリボンも、ご家庭で不要になったものを使用しています。
環境にも見た目にも優しいエコなサシェですね。
教室中が優しいハーブの香りに包まれました。
最後に、皆さんでハーブティーをいただきました。
ぽかぽかと心も体も温まりました。
参加者の方からは、「香りに癒されて素敵な時間でした。」「初めて知るハーブなどいろいろなことが学べて楽しかった。」などうれしい感想をいただきました。
参加者の皆様ありがとうございました。
Copyright TOYAMA CITY ECO TOWN. All Rights Reserved.